自分でも開催!
里川文化塾

自分でも開催! 里川文化塾 浅川の治水と八王子巡り

流れが速く、大都市の真ん中を通る浅川は、現在でも治水の難しい川として認識されています。その浅川の氾濫を防ぐことで八王子を興し、陣屋を置いて宿場町の建設を進めた、大久保長安の治水と利水とまちづくりを見て歩きます。今も地名に残る警備隊〈八王子千人同心〉や信玄堤を思わせる巧みな治水術などの史跡から、後の世に発展した産業や文化の痕跡まで巡ると、400年前に築いた八王子のまちの骨格は、現在も受け継がれているということがわかります。そのまちづくりの思想に触れることで、大都市となった八王子の成り立ちを探ります。

里川文化塾開催当日のレポートはこちら
第14回里川文化塾 大久保長安・八王子の治水とまちづくり

実施概要

フィールド
東京都八王子市
ルート
西八王子駅~南浅川・浅川〜八王子駅
歩行目安
2時間(約5km)
最寄り駅
【出発地点】西八王子駅(JR中央線)
【終着地点】八王子駅(JR中央線、JR横浜線、京王線)
  • 八王子巡りルートマップ


    八王子巡りルートマップ
    国土地理院基盤地図情報(縮尺レベル2500)「東京都八王子市」よりミツカン水の文化センターで作図
    この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の基盤地図情報を使用した。(承認番号 平25情使、 第525号)

    ダウンロード

  • 墨田区まち歩きルートマップ


    八王子巡りガイド
    鈴木泰さん(浅川流域市民フォーラム)の解説をもとにミツカン水の文化センターが作成

    ダウンロード

  • 八王子巡りルートマップ
  • 墨田区まち歩きルートマップ

センターからのアドバイス

  • 住宅密集地を歩く場所がありますので、周囲に配慮して歩きましょう。
  • 静教保育園、田町遊郭跡地の建物、個人宅の撮影はご遠慮ください。
  • 歩きやすい服装および履きなれた靴(スニーカー、ジョギングシューズ、トレッキングシューズなど)で回られることをお勧めします。
携行品
飲み物、着替え、タオル、ビニール袋、雨具(レインウエアなど)、軽食(歩行中のエネルギー補給のため)
トイレ休憩
八王子市役所

関連情報

URL
開催レポート「第14回里川文化塾 大久保長安・八王子の治水とまちづくり」
http://www.mizu.gr.jp/bunkajuku/houkoku/014_20130907_nagayasu.html

大久保長安の会
http://ookubo-nagayasu.com



ページトップへ