水の文化センターが作成した地図は読者の方からご好評をいただいております。
是非自由にご活用ください。
機関誌『水の文化』65号
2020年10月発行
出典および参考資料
神戸市水道局パンフレット、神戸市HPなど
機関誌『水の文化』64号
2020年03月発行
出典および参考資料
国土交通省国土数値情報「河川データ(平成20年)、流域界データ(昭和52年)、海岸線データ(平成18年)、鉄道データ(平成30年)、高速道路データ(平成30年)」より編集部で作図
機関誌『水の文化』64号
2020年03月発行
出典および参考資料
立山カルデラ砂防博物館提供の資料および国土地理院「基盤地図情報」と『カシミール3D』をもとに編集部作図
機関誌『水の文化』63号
2019年12月発行
出典および参考資料
国土交通省国土数値情報「河川データ(平成20年)、流域界データ(昭和52年)、海岸線データ(平成18年)、鉄道データ(平成30年)、高速道路データ(平成30年)」より編集部で作図
機関誌『水の文化』63号
2019年12月発行
出典および参考資料
髙村研究室提供の資料および『カシミール3D』をもとに編集部作図
機関誌『水の文化』63号
2019年12月発行
出典および参考資料
髙村研究室提供の資料および国土地理院基盤地図情報「長崎」をもとに編集部作図
機関誌『水の文化』62号
2019年08月発行
出典および参考資料
国土交通省国土数値情報「河川データ(平成20年)、流域界データ(昭和52年)、海岸線データ(平成18年)、鉄道データ(平成30年)、高速道路データ(平成30年)」より編集部で作図
機関誌『水の文化』61号
2019年02月発行
出典および参考資料
国土交通省国土数値情報「河川データ(平成21年)、流域界データ(昭和52年)、ダムデータ(平成26年)、鉄道データ(平成28年)、高速道路データ(平成28年)」より編集部で作図
機関誌『水の文化』61号
2019年02月発行
出典および参考資料
水の文化センターの編集部で作成
機関誌『水の文化』59号
2018年07月発行
出典および参考資料
国土交通省国土数値情報「河川データ(平成19年)、流域界データ(昭和52 年)、ダムデータ(平成26年)、鉄道データ(平成28年)、高速道路データ(平成28年)」より編集部で作図
地図の中には、国土地理院の承認番号が記載されているデータがございます。この承認番号は当サイト内でのみ有効な番号となりますので、他のwebサイトや資料としてご利用の際は、別途申請が必要となる場合がございます。申請が必要かどうかの判断は当センターでは致しかねますので、お手数ですが国土地理院までお問い合わせください。